6月2日(木) バナナブレッド
- Yusuke Yamaguchi / 山口 祐輔
- 2022年6月2日
- 読了時間: 2分
先月5月の母の日の企画に合わせて、
台湾高雄市の大立百貨店様で東京都永田町の
ザ・キャピトルホテル東急のORIGAMI様の
バナナブレッドの限定販売を行いました。
当社ではイベントの販売企画・輸出貿易をお手伝い
させていただきました。
北海道の会社が東京の会社の商品を輸出?
そうなんです、貿易に於いての会社の所在地は
ほぼ関係ありません。
今回は成田空港⇒台湾桃園空港⇒(転送)台湾高雄空港
という流れです。
今回は賞味期限が短かったため、空輸となりましたが、
海運の場合は一旦当社の関東DCに荷物を集めてから、
東京港から輸出を行います。
輸入も同様、東京港へ貨物が入港し、当社の関東DCへ
運ばれます。そこから日本全国に発送されます。
また、大立百貨店DM上の当該デザイン制作を担いました。
事前予約での200本限定での販売でした。
申し込み間もなく完売。

@バナナブレッド
初めて食べたのは2021年7月だったかな?
ちょうど1年前くらいです。
こちらの商品は発売以来半世紀以上が経過します。
とても歴史のある商品です。

@シートに包まれている
シートに包まれた状態は購入日含めて3日で賞味期限が
到来となりますが、流通仕様で真空包装があるので、
その仕様で今回は輸出。
真空包装仕様は賞味期限がシート仕様より長いです。

@重厚感
食感はしっとりとしながらも、ほろほろしすぎず、
完熟バナナとバナナペーストが中に練りこまれています。
とってもしっとりとした食感と、優しいバナナの風味が
口の中に広がり、これは本当に美味しすぎます。
バナナブレッド と1年前に聞いた時に、頭の中で
あまりイメージが出来なかったのですが、食べると
なるほど!といった感じです。

@DM内のデザイン
今回、デザイン制作させていただきながら感じた事は
『ブランド力』という部分です。
ザ・キャピトルホテル東急様関連のdesign制作に
ついては、パッケージデザインでも一部お手伝いさせて頂いています。
こちらの制作実績もまた改めて紹介します!
バナナブレッドのお取り寄せ(直営サイト)
是非、バナナブレッドをご賞味ください!
-----------------------
From Sapporo ,
We create new value Reproall
株式会社リプロール
ロック機能・液漏れ防止機能付き
電子レンジ対応 テイクアウト&デリバリー向け容器
おうちでかんたん
produce by repro-packaging
さとうきびの新しいカタチ
シュガーケインファイバー
さとうきび繊維のストロー
-----------------------