2023年3月24日
台湾基本情報①
■台湾の面積と人口
台湾の面積は日本の九州とほぼ同じくらいです。
面積を比較すると、九州の方が1.2倍大きいのですが、九州の面積には対馬、壱岐、天草などの島が含まれているためです。
離島などを除いた九州本島の面積は36,750平方キロメートルですので、台湾とほぼ同じ大きさとなります。
ちなみに、台湾と北海道の面積を比較すると、台湾の面積は36,190平方キロメートル、北海道の面積は83,450平方キロメートルです。北海道の方が台湾に比べて2倍以上の大きさがあります。
人口は2,326万人(2022年12月)で、主な都市は西側に集中しており、台北市、新北市、台中市、台南市、高雄市などがあります。
台北市の人口は約264万人、新北市の人口は約400万人です。また、台北市と新北市は通勤圏内であることから、1つの地域として捉えられることが多いです。
台中市の人口は約281万人、台南市の人口は約188万人、高雄市の人口は約277万人となっています。
■価値観の違い
人口の多さからもわかるように、台湾では様々な価値観が存在しています。
・元々の原住民(現在では10民族以上となっています。)
・オランダ統治時代(1624年~1662年)
・日本統治時代(1895年~1945年)
時代とともに価値観や考え方も増えていったのですね。
ちなみに、日本の価値観の代表ともいえる「言わなくても雰囲気で伝わる」という考え方は、台湾にはありません!!
「言わなくてもわかる」ではなく、「言わないと分からない」といった考え方が一般的となっております。
日本と台湾の価値観・考え方の違いは、こういった身近なところでも見えてきますね。
■言語の種類
台湾では台湾華語(繁体字)と台湾語が主に使用されています。
ちなみに、繁体字と簡体字の違いはこんな感じです!
繁体字・・・香港、台湾、マカオなどを中心に使用されている文字
簡体字・・・中国本土、シンガポールを中心に使用されている文字
台湾華語はいわゆる、「北京語(普通話)」とほぼ同じですが、発音や言い回し方とは若干異なります。
また、北京語は簡体字、台湾華語は繁体字、香港は広東語系なので、繁体字となります。
比較的、日本語の漢字と見た目が似ているのは繁体字の方ですね。
例)私は昨日の夜、ラーメンを食べました。私は友達にありがとうと伝えました。
繁体字→昨天晚上我吃了拉麵。我對朋友說,謝謝你!
簡体字→昨天晚上我吃了拉面。我对朋友说,谢谢你!
このように繁体字と簡体字では書き方が異なるんですね。
これらを理解せずに、ただ中国語だからと言って翻訳するのは注意が必要です。
■台湾の国際空港
台湾の主な国際空港は、桃園空港、松山空港、高雄空港の3つです。
桃園空港は第3ターミナルまであり、世界各国からのフライトがあり、台湾の主要玄関口となっています。
【桃園空港からのフライト一覧】
新千歳空港 : 約 3時間40分
成田空港 : 約 3時間20分
関西国際空港 : 約 2時間半
那覇空港 : 約 1時間20分
福岡空港 : 約 2時間20分
松山空港から羽田空港は約3時間半、高雄空港から成田空港は約3時間半となります。
【2019年初期の台湾と北海道のフライト状況】
・桃園空港⇔新千歳空港 1日5~6往復(LCC含む)
・高雄空港⇔新千歳空港 1日1往復
新千歳空港直行便以外にも、旭川空港、函館空港との直行便も複数ありました。
■台湾の貿易港
台湾の主な貿易港は基隆港、台中港、高雄港の3つとなります。
東京港から基隆港、台中港、高雄港までの海運は、約5~6日程度。
北海道苫小牧港から基隆港、台中港、高雄港までの海運は、韓国プサン港経由で約2週間程度です。
■台湾の交通機関
台湾の公共機関は、主に「新幹線」か「地下鉄」が利用されています。
【 新幹線 】
台北市~高雄市の間では、日本の日立製の新幹線が走っています。
〈台北市から各市までの走行時間〉
・高雄市まで 約 1時間30分
・桃園市まで 約 20分
・台中市まで 約 40分
【 地下鉄 】
台北市には6路線の地下鉄があり、高雄市には2路線の地下鉄があります。
路線ごとに色で分けられており、運転間隔も2~7分と短く設定されています。
台湾の地下鉄は日本の地下鉄とルールが少し違い、駅構内や社内での喫煙、飲酒行為等は禁止されています。
このルールも一役買っているのか、台湾の地下鉄はとても奇麗なんです。
当社へのご相談、各コンテンツのご感想お待ちしております!